モルドバ経済,ロシアの輸入禁止措置で大打撃(モルドバ)

投稿日時 2006-7-31 2:01:00 | トピック: CIS

モルドバ経済がロシアがモルドバ産ワイン、穀物、家畜などの輸入を金したことから大打撃を被っている。モルドバのVasiliy Tarlev首相が今年上半期を振り返りモルドバ共和国の経済が大きくロシアが発した輸入禁止措置に影響を受けていることを28日示唆した。

同首相は、ガス価格の高騰や輸出障壁に影響を受けインフレ率もこの1-6月に7.4%を記録し、昨年同期から2.7%も上昇していると警戒する。

期間中に輸出高は10.6%減少した一方で輸入高は14.4%の拡大となり、特にワインの輸出が42.4%減の大打撃を受けたことが輸入高を大きく落とす原因となった。


バルトジャーナルにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.cpgbaltics.com

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.cpgbaltics.com/article.php?storyid=1161