
暖房費、リガで28%の値上げ(ラトビア)
投稿日時 2007-10-4 2:02:00 | トピック: Baltic State
| 10月初めからリガ市民はこれまでより28%も値上がりした暖房費を支払わなくてはならない。
この8月にPublic Service Regulation Departmentがリガの暖房会社Rigas siltumsに対して、VATを除いて、1時間あたりの暖房費を27.48ラト/メガワットあたりまで引き上げることを承認したことで暖房費の値上がりが行われることになった。
値上げの背景は、ガス料金の値上がりがある。既にラトビアガス(Latvijas gaze)ではこの5月から一般向けの料金を17%値上げており、大量消費先には33〜33.9%の値上げを実施している。
今回大幅値上げとなったが、08年度は更にガス料金の値上げがあると予測されており、市民の負担はますます増えることになる。
来年度のガス料金は30〜40%の値上げが予測され、これにより、暖房費は最低でも更に20%の値上げがあると見られている。
|
|