終息宣言?(エストニア)

投稿日時 2007-12-20 2:02:00 | トピック: Baltic State

今年ロシアからエストニアを介した中継貿易が40%も減少し、経済成長が急速に減速したが、それも最悪期は既に終えたとハンサバンクのシニアアナリストMaris Lauri氏が示唆している。

同氏によると、第3四半期の投資も引き続き減少したことで第4四半期もしくは08年第1四半期までは影響が出ると見られるが、原油の中継貿易が急速に減少したことでエストニア経済への影響は実際に小さいものではなかったが、こららは新しいことではなく、それらの最悪期は既に峠を越しているという兆候が見られるという。

事業者の悲観論は徐々に後退し、再投資への動きが見え始めていることから、春先か初夏には楽観主義が浮上すると見られている。



バルトジャーナルにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.cpgbaltics.com

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.cpgbaltics.com/article.php?storyid=2831