ウェブメディア役員、MBOを決心(エストニア)

投稿日時 2008-1-28 2:04:00 | トピック: Baltic State

エストニア最大のソフトウェア開発会社ウェブメディア(Webmedia)の役員の1人がビジネスパートナーで同社株38%を所有するスウェーデン人から全株を買い取ることを提案しているという。

同社にはPriit Alamäe氏、Taavi Kotka氏、Tadas Langaitis氏といった役員がいる。

現在のウェブメディアは、2001年に当時のウェブメディアが事業の一部をIntergateに売却し、2004年になってIntergateを上記3名が買収している。

今後は、順調に協議が進めば、スウェーデン人が経営するAcandoが所有する38%の株式を1月31日までに売却されることになる。


バルトジャーナルにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.cpgbaltics.com

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.cpgbaltics.com/article.php?storyid=2897