独立記念日に4億円の予算?!(ラトビア)

投稿日時 2008-10-3 2:02:00 | トピック: Baltic State

LTV1によると、ラトビア政府が独立記念日の記念式典の為に約200万ラッツ(約4億1400万円)の予算を組んでいる。全て国民からの税金で賄うことになるが、予算の多くが装飾やそのデザイン、首都のネオンなどに使われるという。

ネオンやデザインなどの装飾に29万ラッツ(約6000万円)の他、記念式典ビデオの作成に大統領分として9万5000ラッツ(約2000万円)、首相他分として8万ラッツ(約1656万円)が計上されている。

Ivars Godmanis首相は、支出し過ぎとの声に対して、式典予算は極端に贅沢な支出ではないとして、エストニアやリトアニアでは更に多額の予算を取っていると説明している。


バルトジャーナルにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.cpgbaltics.com

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.cpgbaltics.com/article.php?storyid=3553