
何時になったらユーロの導入は叶うのか?!(エストニア)
投稿日時 2008-10-28 2:02:00 | トピック: Baltic State
| 地元紙Äripäevによると、多くのエストニア人事業者がユーロ導入の延期は、通貨クローンの価値見直し機運といったリスクに直結した問題だと懸念しているという。
経済環境の悪化により、来年度予算は、歳入の大幅な減少により、80億クローン(約592億円)は不足する事態に直面するかもしれない。
財政の悪化は、通貨統合を遅らせる新たな問題となり、ただ単なる高インフレだけが問題視されたこれまでとは大きく環境が異なることになる。
エストニア政府は、近い将来のユーロ導入を謳い続けるが、それを成し終える為の何らかの政策に着手しているかというと何もしていないと大手不動産開発業者Skanska EMVのOlle Horm氏も声を荒げている。
政府はこれまでにも2007年に導入を目標とし、それが今では2011年にまで延期されている。
|
|