経営陣がairBalticをMBO!(ラトビア)

投稿日時 2008-12-22 2:00:00 | トピック: Baltic State

LETAによると、airBlaticの経営陣がスカンジナビア航空(SAS)が所有する同社株をMBOにより買い取る意向だと表明したと報じている。

同社のBertolt Flick社長は、経済環境が極めて不透明な時期ではあるが、同社の将来性は高く、自社株の買取を行うのは今が兆時だとの判断を下したとMBOを説明した。

同社の経営陣によるMBO実施に向け、ラトビア政府もSAS所有株取得への優先権を放棄し、経営陣等に経営を委ねる事を決めている。

SAS所有株47.2%分を買い取るとなると、1400万ラッツ(約250億円)が必要となるが、これまでの借入なども含めると計4700万ラッツ(約83億9000万円)の資金が株式買取には必要となる。



バルトジャーナルにて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.cpgbaltics.com

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.cpgbaltics.com/article.php?storyid=3769