旧市街地
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
Baltic State : タリンの一部地域で不動産価格が200%アップ(エストニア)
投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-7-17 2:04:00 (679 ヒット)

一部の地域の住宅開発に向いた更地が昨年1年間に200%の値上がりを記録した。

不動産ブローカーErki Arakasでは、タリンの住宅用用地価格がタリン市内のマンション価格の高騰に影響を受けた結果、異常な値上がりとなっていると指摘している。

現在、住宅価格は、建設費用や人材不足も相まって高止まりが続いている。一方で、販売期間は過去にない程、長期間待たなくては新たな買い手がつかない状態にある。

住宅用地の値上がりが激しいのは、Nomme、Pirita、Kakumae、Kristiineなどの限られた地域に限られているが、割安な土地購入を求めて、開発業者では、値上がりがまだ望めるKohila、Kuusalu、Saueなどタリンへのアクセスの良い地域の用地取得を急いでいる。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。