Baltic State : 改めてインフレ率がEU最高に返り咲き(ラトビア)
07年8月期のインフレ率が10.2%を記録しラトビアがEU圏内最高に舞い戻った。
ラトビアが最後にEU最高を記録したのは4月の事で、5月以降はハンガリーが域内最高のインフレ率を維持してきた。4月以前では過去数年間に渡ってラトビアがEU最高を固持してきた。
この8月のインフレ率最高はラトビアとなったが、次いでブルガリアが9.3%と高いインフレ率を記録し、ハンガリーは7.1%と第3位まで定位置を2つ落とす結果となった。
4位以降は、エストニア6.2%、リトアニア5.6%、ルーマニア5%などと総じて新規EU加盟諸国が上位を独占した。
一方の低インフレを維持したのはマルタが0.6%と低く、次いでデンマーク0.9%、オランダ1.1%などとなっている。