経済ニュースBBNによると、ラトビアではバター、牛肉、豚肉、ポテトがバルト3国中最も安い一方で牛乳、パン、砂糖、ソーセージは最もお高いという。
12月のバターの価格はラトビアでキロ4.88ユーロで販売されていたが、リトアニアでは6.5ユーロ、そしてエストニアでは6.34ユーロという値札がついていた。
ポテトもラトビアでは12月にキロ0.38ユーロであったが、同様にリトアニア及びエストニアではそれぞれ0.41、0.44ユーロとラトビアを上回る価格であった。
豚肉は、ラトビアでキロ3.06ユーロ、リトアニア3.07ユーロ、エストニア4.13ユーロといった価格で販売され、牛肉はラトビアでキロ3.29ユーロ、リトアニア3.59ユーロ、エストニア3.44ユーロで販売されていた。
鶏肉は、ラトビアではキロ2.95ユーロであった一方でリトアニア2.25ユーロ、エストニア3ユーロという具合。
ラトビアがバルト3国中最も高値値で販売していたソーセージはキロ3.33ユーロの値札がついており、リトアニア2.91ユーロ、エストニア3.14ユーロを大きく上回った。
同様に牛乳は1リットル0.8ユーロという価格がついたラトビアに対し、リトアニアでは0.65ユーロ、そしてエストニア0.66ユーロで販売されていた。卵の値段も10個入りがラトビアで1.22ユーロ、リトアニアで1.2ユーロ、エストニアでは1.12ユーロとエストニアがラトビアよりも1割ほど安く、砂糖はキロ0.91ユーロのリトアニアが最も安く、エストニアの0.91ユーロと比較してもラトビアの1.07ユーロは最も高い価格で販売されていた。