コペンハーゲン6
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
Baltic State : 米シティグループ、スウェドバンクにハンサバンクの分割を提案(エストニア)
投稿者: 編集部 投稿日時: 2008-3-10 2:02:00 (740 ヒット)

米シティグループ(Citigroup)はバルト3国の経済減速を踏まえ、スウェドバンク(Swedbank)のバルト3国子会社ハンサバンク(Hansabank)の事業内容が本社に大きく影響を及ぼすことになると警告し、ハンサバンクの分割により影響を最小限に留めるように示唆している。

英紙FTでは、バルト3国で大半のシェアを誇るSEBとスウェドバンクの株価は、エストニア、ラトビア、リトアニアの経済環境に嫌気して大きく値を下げていると指摘している。

また、バルト3国経済の成り行き次第では更なる株価下落もあるとして、スウェドバンクに対しバルト3国事業を切り離すことが最良の策だと紹介している。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。