リガの旧市街地からの展望
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
Baltic State : 不動産開発業者の破綻連鎖は見られず!(エストニア)
投稿者: 編集部 投稿日時: 2008-6-26 2:02:00 (825 ヒット)

不動産市場の停滞から業者の破綻が懸念されているが、今の所、破綻連鎖が起こっているということは確認出来ていない。

いくつかの不動産開発を手掛ける建設業者が破綻したり、業界から撤退したりと業界の停滞を悲観する行動が年初から顕著に見られたが、業界から姿を消した企業の多くが元々違う業種からの参入組みが過半数を占めていた。

経済ニュースBBNによると、昨年、製造業1000社につき3.8社が破綻を申請しているが、不動産業界では1000社につき0.9社とそれほど悪い数字とはなっていない。

不動産業界では、資本に余裕のある大手企業を中心に、徐々に業界は淘汰され、市場の回復と共に、不動産価格の復活が期待されている。

印刷用ページ このニュースを友達に送る

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。