Baltic State : インフレ率が17.7%を記録(ラトビア)
LETAによると、6月期のインフレ率が17.7%に達したという。
ラトビア中央統計局資料では、商品価格は17.7%、そしてサービス価格が17.6%それぞれ高騰した。
しかしながら、17.9%の高インフレとなった5月との比較では、0.2%インフレ率が落ち着いたことになり、若干の休息とも考えられるが、
今後は更にインフレに進むとの懸念が拡がっている。
![]() |
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。
i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。 ![]() |
Baltic State : インフレ率が17.7%を記録(ラトビア)
LETAによると、6月期のインフレ率が17.7%に達したという。 |