Baltic State : 財政再建で公務員1000人を削減(エストニア)
Jüri Pihl国務大臣が財務省を掲げる財政カットを理由に約1000人に上る公務員の削減を行うと示唆している。
地元紙Postimeesによると、国務省プランでは、人員カットは国境警備員、警官、レスキュー部隊などが中心になるという。
同大臣は、これ程の規模の公務員を削減すれば、安全性の問題が問われることになるやも知れないが、財政再建計画に準ずると仕方がないことではあるが、同省としては、再建案の見直しを含めて、財務省に再考を求めていくと述べている。
一方で、同大臣は、人員削減を行うことで、現在と同様の安全性の確保には3億8400万クローン(約39億1700万円)相当の資金が必要になると試算しており、また同様にその他にも人員削減には一時金として1億4720万クローン(約15億150万円)の支出増が必要となる。