懺悔のポスト
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-11-21 2:02:00 (944 ヒット)

大荒れとなった20日のタリン証券取引所の株式市場では、寄付きからいくつかの株式が大きく下落した。

最大の下落を演じたのは、カジノ大手オリンピックエンターテイメントで、株価は19日の終値から3.8%下落し、50.46クローンで取引が始まった。

午前中の同社の取引高は220万クローンに達した。

その他には、衣料品大手Baltika株が5%下落し、61クローンで取引され、ライバル企業Silvano株も5.8%下落した63.37クローン、 不動産開発Trigon Property Group及び同社から林業及び家具メーカーのViisnurkがそれぞれ7.7%、10.5%株価は下落している。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-11-21 2:01:00 (794 ヒット)

MG Balticの大株主であるNDX Energijaの執行役員Darius Mockus氏がロシアの秘密組織と関係しているという。

NDX EnergijaのZilvinas Marcinkevicius役員は、新原子力発電所建設計画がMG Baltic主導で計画されている一方で、政府には建設計画に対してブラックメールもどきの嫌がらせもあると示唆している。

Marcinkevicius氏は、Mockus氏が長期にわたって秘密組織メンバーと見られるロシア系住民と関係を維持していると指摘している。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-11-21 2:00:00 (860 ヒット)

不動産開発大手のLinstowがリガにバルト3国最大のショッピングセンター、Riga Retail Park、を建設する計画を暖めている。

計画では、Riga Retail Parkは敷地面積25万平米で08年暮れまでに建設を始め、完工は2010年秋だという。

モールには、大手家具屋、DIY、モームセンター、ハイパーマーケットなどが入居する計画。娯楽施設も隣接する計画で娯楽施設が入る別館は、6万500平米を予定している。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-11-20 2:04:00 (897 ヒット)

カウナスに本社を置くKorelitaが欧州急成長中小企業トップ500社の中で第28位と貢献している。

ビジネスウィークによるランキング付けでリトアニア企業23社がトップ500社に顔を出した。

Korelitaは従業員数430人の企業で、酢酸セルロース繊維を生産しており、国内及びバルト3国では競合が存在しない。また、世界的にも6箇所でしか同様の事業を営んでいないという。

2006年度のKorelitaの売上高は3677万リタスで、今年の収益見込みは昨年から倍増となる50万リタスを見込んでいる。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-11-20 2:03:00 (654 ヒット)

債務取立企業Majanduskaitse BurooのLauri Vitsut代表がエストニアの状況について、悪化からより最悪化しつつあると指摘している。

Vitsut氏は、地元紙アリパエブとのインタビューの中で国内のローン借入者の多くが借金漬けにあり、多くがSMSローンを使い、銀行への住宅ローンの支払いにあてていると状況を説明している。

同氏の意見では、エストニア経済は今ソフトランディング中にあり、感覚的には2階の窓から飛び降りているようなものだと状況を比喩する。


« 1 ... 376 377 378 (379) 380 381 382 ... 921 »

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。