チキンの胸肉ソテー和え
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-6-5 2:04:00 (818 ヒット)

ラトビアの国内総生産がこの第1四半期に10.7%の拡大となり、EU最高を記録した。

Eurostatによると、ラトビアに次いでエストニア(9.9%)、スロバキア(9%)、リトアニア(8%)、ポーランド(6.8%)などと続く。EUの平均値は、3.2%で、06年第1四半期の3.5%には届かなかった。

EU内で最低値を記録した諸国は、フランス-2%、ポルトガル-2.1%、イタリア-2.3%などであった。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-6-5 2:03:00 (787 ヒット)

フィンランドの百貨店グループ ストックマンがタリン支店での2006年度の収益が41%増加した1億2600万クローン(約12億6000万円)であったことを明らかにした。

同社の小売売上高は12%増加した12億クローンに上っており、メールオーダー販売も1億2700万クローンと好調に推移している。オンラインオーダーも7000万クローンの売上高を計上している。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-6-5 2:02:00 (829 ヒット)

エストニア最大の不動産開発業者アルコ・バラ(Arco Vara)が4日から株式公開の手続きを開始させた。同社はタリン証券市場に最大発行株式総数の46%あまりとなる4785万株を公開する計画で、企業価値は4億ドル近くになる。応募期間は、6月4日から14日で、取引は6月21日から開始される予定。

アルコ・バラは1992年に創業し、現在中東欧で不動産開発を行っている。エストニア、ラトビアでは業界大手で、ルーマニア、ブルガリア、リトアニア、ウクライナでシェアを伸ばしている。

また、同社の2007年第1四半期収益は06年同期比で2倍増を上回る7000万クローン(約7億円)を記録した。昨年同期には2700万クローンの利益を計上していた。

売上高も今期は2億9200万クローンに上り、昨年の1億70万クローンから2倍以上の増加を達成した。

IPOでは、1株37クローン(約370円)〜44クローン(約440円)で株式の公募を受ける予定であることから、企業価値は3億3000万ドルから3億9000万ドルに上ると見られている。

今回のIPOが成功すれば、市場から15億6000万クローン(約156億円)あまりを調達することになる。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-6-5 2:01:00 (793 ヒット)

5月期のPFTS証券市場(First Stock Trading System)の取引高が4月期から20.7%増加した16億4871万UAH(2億4100万ユーロ)を記録した。

この期間の株価インデックスは、821.57ポイントから7.54%上昇した883.54に達している。

PFTSには、2757社の株式、208社の債券、26種の国内政府債(OVDP)、25種の地方政府債などの総合計3034もの証券が取引されている。

取引高上位には、鉄鋼系のYenakieve Metallurgical Plantの他、Azovstal、Ukrnafta、Interpipe Nyzhniodniprovskyi、Ukrtelecomなどがある。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-6-5 2:00:00 (873 ヒット)

通信大手メガフォン(MegaFon)の大株主Telecominvestが2006年度分の配当を議決権行使により配当拒否することを決定した。

メガフォンが配当を出さないように配当拒否した背景を、市場では、今後3Gのネットワーク網の構築や事業開発などの分野でより多くの資金が必要となることが察知できることが理由ではないかと見ている。

しかしながら、一方で同社の拒否は、そりが合わないAlfaグループへの配当を阻止することが実際の目的ではとの声も挙がっている。


« 1 ... 491 492 493 (494) 495 496 497 ... 921 »

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。