コペンハーゲン2
メールマガジン
07年1月1日からブルガリア、ルーマニアがEU加盟を果たすことが決まり、巨大化する欧州・中東欧に続き、巨大市場として台頭しつつあるロシア、GDP成長率が10%を上回るバルト3国、国営企業の民営化を急ぐCIS諸国といった地域の経済状況などの情報を配信しています。

メールアドレス:

→詳しくはこちら


i-modeにて最新経済ニュースをいつでもご覧いただけます。

広告掲載について

ニュース過去記事検索
投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-2-16 2:01:00 (1020 ヒット)

モルドバ産ワインのロシア輸出分が06年度に4500万ドルとなったことで前年期比で2億5000万ドル下回った。実に5.5分の1となっている。

輸出の激減は、ロシアが06年3月に輸入禁止を講じたことに起因する。しかしながら、大激減を演じたロシア向け輸出であるが、それでも最大の輸出国には変わりなく、ウクライナ、ベラルーシ向けはそれぞれ3700万ドル、3600万ドル程度に留まっている。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-2-13 2:04:00 (970 ヒット)

ウクライナ最大の航空会社Aerosvitと国内専用のDonbassAeroの2社が機材を共有していくという合意に達し、近い将来両社による提携にも発展していくかもしれないとAerosvitのAron Meiberg代表が示唆している。

Meiberg代表によると、両社の提携は経営効率を高めるメリットがあるとし、他社との競合にも勝ち抜くことが出来ると提携の価値が高いと提携の理由を明かしている。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-2-7 2:01:00 (1180 ヒット)

ベラルーシ経済省が国内を通過する原油の通過料金を値上げすると発表した。

2月15日から施行される予定で、原油1トンあたり且つ100キロあたりの輸送に対しこれまでの通過料に34.6%値上げし3.5ドル+VATをポーランド及びドイツ向けに課し、またハンガリー、スロバキア、チェコ、ウクライナ向けには同様に34.6%値上げし、1.5ドルを課すという。

今年、ベラルーシでは、ロシア産の原油が8000万トン国内を通過することになっている。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-2-6 2:04:00 (846 ヒット)

国内第2位の携帯電話会社UMCが国内に残る携帯電話を保有していない市民、20%の獲得に必死になっている。

同社によると、Ekotelのブランドを使って新たな料金体系とハンドセットを合わせたパッケージを市場に導入し、新たな顧客獲得を計るという。

新サービスでは、1ヶ月の料金が7ドルを上回らないように設定される。新たなアプローチは、携帯電話未加入とされる国内の残り20%の国民からの支持が得られるかが焦点となる。


投稿者: 編集部 投稿日時: 2007-2-2 2:03:00 (1081 ヒット)

Vladimir Semashko第一副首相が07年年末までに平均賃金が350ドルにまで上昇するという見通しに言及している。

実質賃金の上昇は、名目賃金やインフレ率に左右されるが、今年、インフレ率は石油/ガス価格の上昇如何で1.5〜2%ほど押し上げられると見られている。

ベラルーシ政府としても、インフレ抑制と就労機会の拡大に、企業支援を行うことを示唆している。


« 1 ... 3 4 5 (6) 7 8 9 ... 35 »

Copyright (c) 2004 CPGBalticsOU All rights reserved.
本ホームページの全部または一部を 無断で複写複製(コピー)することは、 著作権法上での例外を除き、禁じられています。